壁掛けクリーニングのトラブル事例①
- aircleanootakanomo
- 2月9日
- 読了時間: 1分
壁掛けクリーニングのトラブル事例
よくあるのが水漏れトラブル
養生の隙間から水が垂れてきて壁紙にシミができるやつ。最悪は床まで水浸し。
耐水壁紙やフローリングなら拭き取ればいいでしょうが
珪藻土等の土壁や無垢床、畳だと悲惨なことになります。

もうひとつが電装基盤、モーター類の水濡れ故障
☝のエアコンは左右に配線が走っているのが見えます。
左右にルーバーを駆動するモーターが付いているのです
あと画像では見えませんが配線の真ん中付近にもルーバーを検知するセンサーが存在します。
右側の養生箇所は電装基盤やリモコン受信部があります。
完全分解だと全ての電装部品類は外して洗浄しますので水濡れ故障の心配は有りません。

Comments